1970年代 SF・ファンタジー アクション・アドベンチャー アニメ化 ゲーム化 パチンコ/スロット化 ロボット 映画化 舞台化
マジンガーZ
この作品を探す
作品内容
兜甲児は、祖父が遺した驚異のスーパーロボット「マジンガーZ」に乗り込んだ。神にも悪魔にもなれるという「マジンガーZ」でドクターヘルの魔の手から地球を守れ!
『マジンガーZ』は、永井豪によって1972年から週刊少年ジャンプで連載された作品。物語は、世界征服を目論む狂気の科学者ドクターヘルと、その野望を阻止するために開発された巨大ロボット「マジンガーZ」との戦いを描いています。主人公の兜甲児が、亡き祖父・兜十蔵博士から託されたマジンガーZを操縦し、ドクターヘルの機械獣軍団と戦います。
作品データ
作品No. |
093 |
作品名. |
マジンガーZ |
作者 |
永井豪 |
原作 |
|
連載開始 |
1972.42 |
連載終了 |
1973.35 |
巻数 |
5 巻 |
この作品を探す
管理人
この企画が持ち上がった時、永井先生はすでに4本の連載を持っている超売れっ子。本作品は『ハレンチ学園』終了の翌週の号から連載がスタートしているよ。
永井豪は、「渋滞の時に車から足生えて歩いて行けりゃいいのになあ」という発想からマジンガーZのアイデアを得たそうよ。
kana
mimi
日本国内でも視聴率30%を超えるヒットとなったけど、欧州では圧倒的人気を誇り、スペインでは最高視聴率70%を記録しているよ。
-1970年代, SF・ファンタジー, アクション・アドベンチャー, アニメ化, ゲーム化, パチンコ/スロット化, ロボット, 映画化, 舞台化
-永井豪